マットレス

【徹底比較】コアラマットレスとエアウィーヴの違いは?10項目でわかるおすすめポイント

2025年9月27日

マットレスは高額な買い物だからこそ、絶対に失敗したくないですよね。

コアラマットレス」と「エアウィーブ」はどちらも有名で人気ですが、価格や性能、保証制度に違いがあり、人によって「買って良かった」と「ちょっと合わなかった」が分かれます。

この記事では、「オリジナルコアラマットレス」と「エアウィーヴ ベッドマットレス S01」を価格・寝心地・耐久性など10項目で徹底比較しました。

引用:コアラマットレス公式サイト
引用:エアウィーブ公式サイト

あなたが満足できる一枚はどちらなのか、一緒に見極めていきましょう。

以下の内容を中心にまとめています。

この記事で分かる事

  • 10項目での徹底比較(価格・素材・寝心地など)
  • 実際の口コミや評判から見えるリアルな使用感
  • どんな人にどちらがおすすめか

\ ちょうどいい硬さのベーシックモデル/

\ 基本性能をお求めやすくしたエントリーモデル/

眠りの世界に品質を【エアウィーヴ公式オンラインストア】

コアラマットレスとエアウィーヴの比較ポイント

マットレス選びで重要なのは寝心地と保証制度です。

コアラマットレスは柔らかめで返品保証が長く、エアウィーブは硬めで耐久性が高いという特徴があります。

自分がどちらを優先するかで、選びやすくなります。

\ ちょうどいい硬さのベーシックモデル/

\ 基本性能をお求めやすくしたエントリーモデル/

眠りの世界に品質を【エアウィーヴ公式オンラインストア】

コアラマットレスとエアウィーヴを10項目で徹底比較!

まずは、オリジナルコアラマットレスエアウィーヴ ベッドマットレス S01違いを比較表(早見表)でチェックしましょう。

項目オリジナルコアラマットレス

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

価格69,900円 ~ 119,900円115,500円 ~ 165,000円
素材ポリウレタンフォームエアファイバー®
硬さ・寝心地やや柔らかめ / 体を包み込む硬め / 反発力強め
サイズ展開シングル 〜 キングシングル 〜 クイーン
重量15.8 Kg ~ 26.8 Kg17.0 Kg ~ 28.5 Kg
厚み23 cm18 cm
通気性ウレタン特性でやや劣る高い(空気が流れる構造)
耐久性・寿命約8〜10年約7〜10年
お手入れ方法カバーのみ洗濯可カバー、中材まで水洗い可能
保証期間10年保証3年保証
返品トライアル120日間返品保証30日間返品保証

各項目ごとに詳しく説明します。

①価格比較

単純に公式サイトの価格で比較すると、「オリジナルコアラマットレス」の方が「エアウィーヴ ベッドマットレス S01」より50,000円近く安く購入する事が出来ます。

サイズオリジナルコアラマットレス

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

シングル69,900円115,500円
セミダブル79,900円132,000円
ダブル89,900円148,500円
クイーン99,,900円165,000円
キング119,900円なし

オリジナルコアラマットレスはシングルサイズで約7万円台から購入でき、価格を抑えつつ十分な機能を備えています。

オンライン直販により流通コストを削減しているため、コストパフォーマンスを重視する人に向いています。

また、全国配送料が無料なのも嬉しいところです。

一方、エアウィーヴ ベッドマットレス S01はシングルで10万円以上と高価格帯に位置しますが、日本製の安心感やアスリートが愛用している実績があり、ブランド力を求める人に選ばれています。

エアウィーブの配送料は有料です。また、「組み立て完成済み」と「自分で組み立てる」場合とでも配送料が変わってきます。

>>エアウィーブの配送料について

また、「オリジナルコアラマットレス」と「エアウィーヴ ベッドマットレス S01」の価格は、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでも公式サイトと同じ価格となります。

\ ちょうどいい硬さのベーシックモデル/

\ 基本性能をお求めやすくしたエントリーモデル/

②素材で比較(ポリウレタンフォーム vs エアファイバー®)

素材で比較すると、全く違う素材を使用している事がわかります。

項目オリジナルコアラマットレス

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

素材ポリウレタンフォームエアファイバー®
特徴・体圧分散性が高く、体を包み込むようにフィットする

・遮音性があり、寝返りの振動が隣に伝わりにくい

・素材の性質上、通気性はやや劣り蒸れやすい
・高反発で反発力が強く、寝返りがしやすい

・空気を通しやすく、通気性に優れて蒸れにくい

・水洗いできるため、清潔に保ちやすい

オリジナルコアラマットレス高品質なウレタンフォームを採用し、体圧分散性や振動吸収性に優れています。

パートナーが寝返りを打っても揺れが伝わりにくい設計です。

エアウィーヴ ベッドマットレス S01独自素材「エアファイバー®」を使用しており、復元力と通気性の高さが特徴です。

さらに中材を水洗いできるため、清潔さを保ちやすい点も魅力です。

③硬さ・寝心地で比較

硬さ・寝心地についても、大きな違いがあります。

項目オリジナルコアラマットレス

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

硬さ柔らかめ硬め
寝心地・やや柔らかめで体を包み込むフィット感がある

・横向きでも肩や腰に圧力がかかりにくく快適

・振動吸収性が高く、寝返りしても隣に揺れが伝わりにくい
・高反発で硬め、腰や背中をしっかり支える感覚がある

・反発力が強いため寝返りがしやすい

・通気性が高く、蒸れにくくサラッとした寝心地

オリジナルコアラマットレスはやや柔らかめの寝心地で、体を包み込むように支えてくれます。

横向き寝の人や体圧分散を重視する人に合いやすいです。

エアウィーヴ ベッドマットレス S01しっかりとした硬さがあり、寝返りをサポートしてくれるのが特徴です。

仰向け寝や腰をしっかり支えたい人に適しています。

④サイズ展開で比較

サイズ展開については、「オリジナルコアラマットレス」の方が豊富に展開しています。

サイズオリジナルコアラマットレス

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

大きさ(幅 × 長さ × 厚さ )大きさ(幅 × 長さ × 厚さ )
シングル97 x 195 x 21 cm97 x 195 x 18 cm
セミダブル120 x 195 x 21 cm120 x 195 x 18 cm
ダブル140 x 195 x 21 cm140 x 195 x 18 cm
クイーン160 x 195 x 21 cm160 x 195 x 18 cm
キング180 x 195 x 21 cmなし

オリジナルコアラマットレスシングル ~ キングまで幅広いサイズを展開しており、特にセミダブルやクイーンといった日本の住環境に合ったサイズも揃っています。

エアウィーヴ ベッドマットレス S01も複数サイズを用意していますが、シングル ~ クイーンサイズまでの展開です。

⑤重量で比較

重量ではオリジナルコアラマットレスの方が、エアウィーヴ ベッドマットレス S01に比べて若干軽いです。

サイズオリジナルコアラマットレス

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

シングル15.8 Kg17.0 Kg
セミダブル19.7K g21.0 Kg
ダブル22.8 Kg25.0 Kg
クイーン24.9 Kg28.5 Kg
キング26.8 Kgなし

ただし、エアウィーヴ ベッドマットレス S01はカバーを外せば3分割に出来るため、手間はかかりますが楽に持ち運びが可能です。

⑥通気性で比較

通気性に関しては素材の特性上、エアウィーヴ ベッドマットレス S01の方が一歩リードしています。

項目オリジナルコアラマットレス

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

通気性比較的高い非常に高い
特徴・ウレタンフォームの中では通気性を意識した構造で、熱や湿気を逃がしやすい設計。・中材の「エアファイバー」が90%以上空気層で構成されており、通気性は非常に高い。

オリジナルコアラマットレス通気性を意識して設計されています。

引用:コアラマットレス公式サイト

エアウィーヴ ベッドマットレス S01中材が空気を通しやすい構造になっているため、湿気がこもりにくく、暑い季節でも快適に使えます。

引用:エアウィーブ公式サイト

⑦耐久性・寿命で比較

コアラマットレスエアウィーブマットレス共に長期間使用が可能なマットレスです。

項目オリジナルコアラマットレス

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

交換目安8年 ~ 10年7年 ~ 10年

使用条件にもよりますが、どちらのマットレスもしっかりとお手入れすれば、10年以上使用できることもあります。

⑧お手入れ方法で比較(洗えるかどうか)

衛生面やアレルギー対策を重視する人にはエアウィーブが便利です。

項目オリジナルコアラマットレス

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

お手入れ方法カバーのみ洗濯可能カバーは洗濯出来て、中材は水洗い可能

コアラマットレスはカバーの取り外し洗濯が可能ですが、中材は洗えないため、直射日光を避け陰干しをしてください。

エアウィーブカバーだけでなく中材も丸ごと水洗いでき、常に清潔な状態を保てます

引用:エアウィーブ公式サイト

⑨保証期間で比較

保証期間の長さではコアラマットレスの方が安心です。

項目オリジナルコアラマットレス

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

保証期間10年保証3年保証

コアラマットレス10年間の長期保証があり、ウレタンマットレスとしては安心感があります。

保証は期間内であっても保証対象外になる場合もあるので、確認が必要です。

>>コアラマットレスの10年保証の内容についてはこちらを確認

エアウィーブ保証は3年間と短めですが、耐久性の高さがその分をカバーしています。

エアウィーブも保証期間内であっても保証対象外になる場合もあるので、確認が必要です。

>>エアウィーブの保証内容についてはこちらを確認

⑩返品制度で比較

返品期間の長さではコアラマットレスの方がじっくり試す事ができます。

項目オリジナルコアラマットレス

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

返品期間120日間返品保証あり30日間返品保証あり

コアラマットレスには120日間のトライアル期間が設けられており、自宅でじっくり試して合わなければ返品できます。

>>コアラマットレスの120日間トライアル・返品について

>>コアラマットレス公式サイト以外での購入の場合の返品申請方法

エアウィーブにも30日間の返品保証期間があるので、自宅で寝心地を試す事が出来ます。

>>エアウィーブの返品について

エアウィーブの返品は、電話での注文、インターネットでの注文(Amazonは除く)に限り対象となります。店頭での購入は対象外です。

じっくりと自宅でマットレスの寝心地を試したい場合は、コアラマットレスが安心して試せます。

\ ちょうどいい硬さのベーシックモデル/

\ 基本性能をお求めやすくしたエントリーモデル/

眠りの世界に品質を【エアウィーヴ公式オンラインストア】

コアラマットレスとエアウィーヴに引き取りサービスはある?

質問者
質問者

買い替えたいけど古いマットレスはどうしよう。。。

買い替えを検討したいけれど、古いマットレスはどうしよう?と迷っている方もいると思います。

コアラマットレスエアウィーブ共に有料となりますが、古いマットレスの引き取りサービスがあります。

引き取りサービス利用の条件等があるので、確認してみましょう。

コアラマットレスの引き取りサービス有無

コアラマットレスでは、新しい商品を購入した際に「配送・組み立て・引き取り」がセットになった有料サービスを利用できます。

料金は9,990円(税込)で、商品を届けてもらえるだけでなく、不要になった寝具の回収までまとめて依頼できるのがうれしいサービスです。

ただし、対応エリアは一部に限定されており、それ以外の地域では利用できません。

また、引き取りサービスだけを単独で申し込むことはできず、必ず「配送・組み立て」などと合わせて依頼する必要があります。

>>コアラマットレスの「配送+組み立て+引き取り」サービスについて

エアウィーヴの引き取りサービス有無

エアウィーブでは、新しくマットレスやベッドマットレスを購入した際に、有料の引き取りサービスを利用できます。

料金は一律5,500円(税込)で、購入商品と同等の寝具(マットレスやベッドマットレスなど)が対象となります。

利用方法は、購入時に「不要寝具引き取りオプション」を一緒に申し込むだけ。商品お届けと同時に、不要になった寝具を回収してもらえるため、処分の手間が省けて便利です。

ただし、引き取りは「購入した商品と同等品・同数」が条件になります。たとえばベッドマットレスを1枚購入した場合は、不要なベッドマットレス1枚のみが対象となります。また、引き取りだけの単独利用はできません。

>>エアウィーブの寝具引き取りサービスについて

\ ちょうどいい硬さのベーシックモデル/

\ 基本性能をお求めやすくしたエントリーモデル/

眠りの世界に品質を【エアウィーヴ公式オンラインストア】

コアラマットレスとエアウィーヴの口コミ・評判を比較!

コアラマットレスエアウィーブの機能について比較しましたが、次は口コミ・評価で比較しました。

コアラマットレスの口コミ(メリット・デメリット)

コアラマットレスの良い口コミと悪い口コミです。

コアラマットレスの良い口コミ

  • 横揺れしにくく、二人で寝ても快適
  • 値段に対して寝心地が良い
  • 返品保証が安心

コアラマットレスの悪い口コミ

  • 夏は少し蒸れる場合もある
  • 柔らかめなので腰痛持ちには合わないこともある

コアラマットレス「ふんわりした寝心地なのに腰をしっかり支えてくれる」という声が多く、腰痛対策として評価されることが多いです。

特に、衝撃吸収性に優れており、隣で寝返りをしても振動が伝わりにくいため、夫婦や同居人と一緒に快適に眠れる点が好評です。

さらに、120日間のお試し期間があるので安心して購入できると感じる人も多いようです。

一方で、夏場はウレタン素材のため蒸れやすいと感じる人が一定数います。

また、硬めのマットレスを好む人には柔らかすぎると感じる場合もあり、長期間の使用でウレタン特有のヘタリを心配する声も見られます。

エアウィーヴの口コミ(メリット・デメリット)

エアウィーブの良い口コミと悪い口コミです。

エアウィーヴ良い口コミ

  • 通気性が高く、夏でも快適
  • 腰が沈みすぎず腰痛に良いと感じる人が多い
  • 中材を洗えるので清潔

エアウィーヴ悪い口コミ

  • 価格が高い
  • 硬めの寝心地が合わない人もいる

エアウィーブ反発力が高く、寝返りが打ちやすいことが大きな特徴として評価されています。

寝返りをスムーズに行えることで、体に負担がかかりにくく、朝の目覚めがスッキリすると感じる人が多いです。

さらに、通気性に優れて蒸れにくいことや、水洗いが可能で清潔に保ちやすい点も好評です。

ただし、反発力が強すぎて「硬すぎる」と感じる人もいます。

また、価格が高めな点をデメリットとする意見も多いです。

\ ちょうどいい硬さのベーシックモデル/

\ 基本性能をお求めやすくしたエントリーモデル/

眠りの世界に品質を【エアウィーヴ公式オンラインストア】

コアラマットレスとエアウィーヴ おすすめなのはどっち?

コアラマットレスエアウィーブを、機能、口コミ・評価で比較してきましたが、どんな人におすすめなのかまとめました。

コアラマットレスがおすすめな人

コアラマットレスは、柔らかさとサポート力をバランスよく求める人に向いています。

特に、寝ているときの揺れを抑えたい人や、腰や肩の負担を軽減したい人に好評です。

コアラマットレスがおすすめな人

  • 適度なフィット感とやさしい寝心地を重視する人
  • 初めてマットレスを購入する人で、お試し期間を活用して安心して選びたい人
  • 腰へのサポートを求めつつ、包み込まれるような柔らかさも欲しい人
  • パートナーと一緒に寝ていて、寝返りの振動を気にしたくない人

コスパも比較的良く、寝心地にこだわりながら価格を抑えたい人にもおすすめです。

エアウィーヴがおすすめな人

エアウィーブは、寝返りのしやすさや通気性を重視する人に向いています。

硬めの寝心地で体をしっかり支えるため、姿勢を整えたい人に好評です。

エアウィーヴがおすすめな人

  • 寝返りをよく打つ人、または朝スッキリ起きたい人
  • 硬めの寝心地が好きで、体の沈み込みを避けたい人
  • マットレスを清潔に保ちたい人(カバーや中材を水洗い可能)
  • 蒸れが気になりやすく、通気性を重視する人

やや価格は高めですが、耐久性や清潔さを長期的に重視する人には価値のある選択です。

\ ちょうどいい硬さのベーシックモデル/

\ 基本性能をお求めやすくしたエントリーモデル/

眠りの世界に品質を【エアウィーヴ公式オンラインストア】

まとめ コアラマットレスとエアウィーヴの違い

コアラマットレスエアウィーブは、それぞれ特徴がはっきり分かれているため、自分の好みや体質に合わせて選ぶことが大切です。

  • コアラマットレス
     柔らかめの寝心地で衝撃を吸収しやすく、パートナーの動きが気になりにくいのが魅力。腰や肩の負担をやわらげたい人や、コスパを重視したい人におすすめです。

  • エアウィーブ
     反発力が強く寝返りがしやすいのが特徴。通気性に優れ、丸洗いできて清潔に保てるので、蒸れやすい人や清潔さを重視する人におすすめです。

どちらも優れたマットレスですが、

👉 「包み込まれるような柔らかさ・快適さ」を求めるなら コアラマットレス

👉 「寝返りのしやすさ・清潔さ・耐久性」を重視するならエアウィーブ

このように選ぶと、後悔のないマットレス選びができます。

\ ちょうどいい硬さのベーシックモデル/

\ 基本性能をお求めやすくしたエントリーモデル/

眠りの世界に品質を【エアウィーヴ公式オンラインストア】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

量産型白狼

はじめまして。 サイト管理者の量産型白狼です。 寝具難民を脱却すべく、気になる寝具を調べてブログにしています。

-マットレス