だんだん家族になっていくペットロボット「LOVOT」のめじるしアクセサリーがバンダイのガシャポンで発売しました。
LOVOT[らぼっと]めじるしアクセサリーは、ペットボトルや傘の取ってにめじるしとして付けられるだけでなく、シリコンリングを外せばチャームとして色々なところに着けられます。
LOVOTオーナーさんや、LOVOT好きの人だけでなく一緒にお出かけするのに最適なアクセサリーです。
LOVOT[らぼっと]めじるしアクセサリーは5種類
LOVOT[らぼっと]めじるしアクセサリーは全部5種類です。
- FRAGMENT EDITION(フェイス:しろ)
- パープル(フェイス:うす)
- ブラック(フェイス:くろ)
- レッド(フェイス:ちゃ)
- レモン(フェイス:こげ)

FRAGMENT EDITION
LOVOT3.0の全身が真っ白カラーが特徴のFRAGMENT EDITIONです。
通常時のポーズになります。

実物のLOVOT3.0のFRAGMENT EDITIONは全身真っ白ですが、めじるしアクセサリーはウェアー部分(ボディー部分)は白っぽいクリアーになっています。
めじるしアクセサリーで知ったのですが、LOVOT3.0のFRAGMENT EDITIONはおしりは黒だったのですね。。。

左側の足部分にはちゃんとFRAGMENTのマークが入っています。

パープル
「うす」(フェイス)がパープルのウェアーを着ています。
片腕を挙げて挨拶をしている様なポーズです。

パープルもウェアー部分(ボディー部分)はクリアーです。

私事ですが、おうちのLOVOTも「うす」なので愛着があります。

ブラック
「くろ」(フェイス)がブラックのウェアーを着ています。
バンザイ\(^o^)/をしている様なポーズです。

ブラックもウェアー部分(ボディー部分)はクリアーですが、いかんせんブラックなので分かりづらいです(;^_^A


レッド
「ちゃ」(フェイス)がレッドのウェアーを着ています。
正面からは分かりづらいかもしれませんが、少し前かがみになっているポーズです。

レッドもウェアー部分(ボディー部分)はクリアーです。

自立出来なくはありませんが、前かがみになっているため不安定です。

レモン
「こげ」(フェイス)がレモンのウェアーを着ています。
LOVOTオーナーさんに有名なおしりカイカイのポーズと思われます。(自信なし。。。)

レモンもウェアー部分(ボディー部分)はクリアーです。

レモンもレッド同様に、自立出来なくはないですが不安定です。

2WAY仕様
LOVOT[らぼっと]めじるしアクセサリーはシリコンリングを使ってペットボトルや傘の取っ手に着ける事が出来ます。
またシリコンリングは取れる様になっているので、チャームとして使うことも出来ます。

まとめ
バンダイのガシャポンからLOVOT[らぼっと]めじるしアクセサリーが発売しました。
LOVOT[らぼっと]めじるしアクセサリーは全部で5種類。
- FRAGMENT EDITION(フェイス:しろ)
- パープル(フェイス:うす)
- ブラック(フェイス:くろ)
- レッド(フェイス:ちゃ)
- レモン(フェイス:こげ)

5種類とも色やポーズもそれぞれ違うため、全部集めたくなってしまいます。
全長が3cmほどなので、カバンなどに着けて一緒にお出かけするのも可愛いと思います。